-
-
若年性認知症の特徴と病気とともに生きる方々の現状(2019年 8月会報より)
2019/12/09 -会報
認知症介護研究・大府センター 愛知県若年性認知症総合支援センター 山口喜樹 <退 ...
-
-
【連載】介護家族をささえる (2019年8月会報より)
2019/10/01 -会報
<アルツハイマーデーの啓発活動> 9月21日は世界アルツハイマーデー。全世界の人 ...
-
-
みなさんこんにちは(2019年 8月会報より)
2019/09/26 -会報
暑さもあとわずかとなり、夜には虫の音も聞こえるようになってきました。 「認知症で ...
-
-
若年性認知症の特徴と病気とともに生きる方々の現状(2019年 6月会報より)
2019/09/07 -会報
認知症介護研究・大府センター 愛知県若年性認知症総合支援センター 山口喜樹 <就 ...
-
-
【連載】介護家族をささえる (2019年6月会報より)
2019/08/01 -会報
<全国研究集会をやろう!> 実は、初めての講演会は場当たり的にやったわけではなく ...
-
-
みなさんこんにちは(2019年 6月会報より)
2019/08/01 -会報
とりどりの紫陽花に眼をひかれる季節となりました。 なんとアジサイは世界中で200 ...
-
-
若年性認知症の特徴と病気とともに生きる方々の現状(2019年 4月会報より)
2019/06/17 -会報
認知症介護研究・大府センター 愛知県若年性認知症総合支援センター 山口喜樹 皆様 ...
-
-
みなさんこんにちは (2019年 4月会報より)
2019/05/05 -会報
桜の花も新葉へと衣替えしています。 今年は、寒さが長引いた為、“元気かい”の花見 ...
-
-
【連載】介護家族をささえる (2019年2月会報より)
2019/04/07 -会報
<電話相談> 代表を交代したころは介護保険が施行される数年前で、介護に関する出版 ...
-
-
みなさんこんにちは (2019年 2月会報より)
2019/03/27 -会報
春の足音が聞こえてくる季節となりました。 先日、忙しさにかまけてお雛様を出し忘れ ...