書籍・ツール・資料
認知症介護に役立つ書籍・ビデオ・マンガを制作しています。
ケアラー手帳
発行日:2014年3月20日
2018年5月10日改訂
発行:公益社団法人認知症の人と家族の会愛知県支部
一般社団法人 日本ケアラー連盟
価格:1冊200円(税別)
※別途送料、振込み手数料がかかります。
DVD
◆認知症買い物セーフティーネット「家族の声から」
価格:2,500円(税別)
◆介護家族を支える
価格:2,500円(税別)
書籍出版
■ケアマネ応援!!自信がつくつく家族支援
介護家族のアセスメントと支援
介護者の立場の違い(娘・息子・妻・夫・嫁)別に「困ったこと」→「介護者の状況」→「心理ステップ」→「弱み」→「強み」→「支援のポイント」の流れで「家族の会」ならではのアセスメントと計画づくり、支援方法
著者:公益社団法人認知症の人と家族の会愛知県支部
ケアラーマネージメント勉強会
●A5判・106頁
●定価1,200円(税別)
●注文方法
こちらの冊子単体でお申込みの場合は、申込書に必要事項に記入し、申込書記載の出版社まで直接ご注文ください。
その他の冊子やツール等と合わせてお申込みの場合は、申込書ダウンロード(別ウィンドウでPDFファイルが開きます。)にてご注文下さい。
■介護家族を支える~認知症家族会の取組みに学ぶ~
認知症介護において家族への支援は大切です。本書は、「認知症の人と家族の会愛知県支部」の長年の活動をもとに、家族支援プログラム・交流会・電話相談・会報などの具体的活動内容や進め方を紹介。認知症の人を輝かせ、介護家族を元気にする支援のヒントが満載!
編集:公益社団法人認知症の人と家族の会愛知県支部
●B5判・約200頁
●2011年12月発行
●定価2,000円(税別)
●注文方法
購入を希望される方は、事務局までお問い合わせください。
マンガで楽しく認知症が学びたい方必見!
マンガで学ぼう認知症シリーズ
●マンガで学ぼう認知症「基本編」
- 認知症の方が買い物をする際におこる問題を通して、認知症の方の行動やその時どんな対処をした方が良いかを学びます。
●マンガで学ぼう認知症「基本編(外国語バージョン)」
- マンガで学ぼう認知症「買い物編」を英語、ポルトガル語、韓国語、中国語の4ヶ国語バージョンに翻訳いたしました。在日外国人の方にも認知症について学んでいただくことで、日本での生活をスムーズに過ごしていただけます。
●マンガで学ぼう認知症「気づき編」
知らない間にジワジワと始まっていく認知症は、「もしかして?」と早めに気がつくことで対処の仕方や介護者の心のゆとりの持ち方に関わってきます。「気づき編」では、初期の認知症の方が行いそうな行動を例にあげ、認知症の介護がスムーズに行えるよう学習していただけます。
●マンガで学ぼう認知症「介護のコツ編」
●マンガで学ぼう認知症「介護保険編」
●マンガで学ぼう「仕事と介護の両立編」
紙芝居
-
のぼり旗
グッズの購入をご希望の方へ
グッズの購入をご希望の方は、下記の申込書を印刷をしていただき、必要事項を記入の上FAXまたは郵送にてご連絡してください。
※別途送料、振込み手数料がかかります。
FAX:0562-33-7102
グッズに関するお問い合わせは
特定非営利活動法人HEART TO HEART事務局
TEL:0562-36-2353
までご連絡ください。